運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

この点、昨年七月に閣議決定されたIT戦略においても、統計等データ利活用促進人材確保育成等に努めるほか、EBPM実践に取り組み、EBPMの浸透、定着を図る旨記載させていただいたところであります。  関連法案が成立した後に新たな重点計画作成に当たるわけですが、関係省庁と連携してEBPM推進を記載し、政府を挙げて取り組んでいくことについて前向きに検討したいと考えております。

平井卓也

2020-11-24 第203回国会 参議院 総務委員会 第3号

大手事業者は、相当のコストを掛け、全国をカバーする最新のネットワークと店舗網を維持し、充実したサービスとサポートを提供してきており、まず必要なのは、消費者ニーズに応じた事業者、プランを適切、適正な料金負担で享受できるよう、しっかりとした統計等データに基づいて継続的にモニタリングを行うことではないかと思いますが、いかがでしょうか。

吉川沙織

2020-11-24 第203回国会 参議院 総務委員会 第3号

これからも国民から行政信頼を得ようと思えば、適宜適切な情報発信も大事ですが、統計等データ在り方、正確、適切に保存された公文書というものが必須だと思いますので、是非これからも指摘をしていきたいと思っています。  行政信頼獲得するためにはこれらのことも大事ですけれども、総理始め各府省庁大臣が適切な情報発信を行っていただくことも大事だと思います。  

吉川沙織

2020-06-05 第201回国会 参議院 本会議 第22号

EBPMにおいて求められる証拠として、統計等データに加え、公文書が適正に作成、保存されることが必要不可欠です。公文書は、意思決定事務の合理的な跡付けのために欠くことのできない証拠ですが、現政権下では、公文書管理の原則に反する事案が後を絶たず、EBPMに逆行すると指摘せざるを得ません。  以下、行政監視の視点から具体的事案に即して伺います。  

吉川沙織

2019-05-22 第198回国会 参議院 決算委員会 第8号

この方針に基づきましてこれまで具体的な取組を進めており、例えば採用につきましては、内閣人事局が主催しております国家公務員志望者向け政策アイデアソンにおきまして統計等データを利用した政策立案を体験するワークショップを実施する、あるいは人材育成につきましては、行政改革推進本部事務局、私どもが、具体的な政策を素材にワークショップ形式EBPMの基本的な思考プロセスやその実践方法を学習する府省横断勉強会

阪本克彦

2019-03-25 第198回国会 参議院 予算委員会 第13号

これだけ行政統計等データ信頼が地に落ちてしまいますと、問題解決、それから毎月勤労統計のいろんな問題があるんですが、そのデータの使い方について、少し自分自身取組を含めて最後にお伺いをしたいと思います。  私、これまでずっと、今、三十代後半から四十歳代前半就職氷河期世代に当たります。

吉川沙織

2019-03-14 第198回国会 参議院 予算委員会 第9号

また、昨年四月には統計等データ提供等判断のためのガイドラインが策定をされまして、外部から各種データ提供要請があった場合に各府省が適切に適応できるように、対応できるようにしたところであります。  総務省としては、国民信頼を回復し、公的統計品質確保、向上を図る観点から、これらの取組を引き続き推進してまいりたいと考えております。

石田真敏

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

また、これらとあわせまして、各府省におきます必要な人材確保育成方針統計等データ利活用促進のためのルールづくり、そういうことを行ってきたところでございます。  こういった体制や枠組みを活用しながら、各府省における取組の底上げ、そして、先進的な取組促進、そして、そういった先進的な取組横展開など、EBPM実践の質、量、両面の補充に向けまして、多面的な取組を行ってまいります。

阪本克彦

2018-05-24 第196回国会 参議院 総務委員会 第10号

その中で、各府省は、統計業務効率化取組と併せまして、報告者負担の軽減、統計等データ利活用促進取組を行うことにより、報告者調査実施者統計作成者、ユーザーにわたる統計に関するコストを三年間で二割削減するということにしたところでございます。  この考え方でございます。今般の改革に当たりましては、各種政府統計見直し、これが行われるわけでございます。

横田信孝

2018-05-24 第196回国会 参議院 総務委員会 第10号

なぜ最終取りまとめにおいてこのように車の両輪として扱われたかという御質問でございましたが、EBPM推進いたしますと、政策立案に必要な統計等データ整備、改善に係るニーズが顕在化いたします。そして、この顕在化したニーズに応えて統計が改善されれば、今度はその改善された統計を基にまた新たなEBPM可能性が広がるという、こういう関係にございます。  

白岩俊

2018-05-17 第196回国会 衆議院 総務委員会 第11号

統計等データには個人の極めてセンシティブな情報が含まれており、これらの個人情報への十分な保護なくして統計調査への信頼は成り立ちません。統計作成効率化利用者ニーズの反映を名目に、十分な個人情報保護制度がないまま、行政記録情報ビッグデータを含む民間保有情報等利活用調査票情報等提供拡大を進めることがあってはなりません。  

本村伸子

2018-05-17 第196回国会 衆議院 総務委員会 第11号

審議官は、各府省においてEBPM推進取組を総括する、そして統計等データ利活用モニタリングをし、統計等データへのニーズへの対応、国民からの照会等にも対応することも含めます、それから人材確保育成等に取り組むということがまずございまして、他方、委員指摘EBPM推進委員会のメンバーとして、各府省横連携をとって政府全体としてのEBPM推進に取り組むという者でございます。  

白岩俊

2018-04-18 第196回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

今日のお話の中で、比較をしてはいけないものが比較をされているとか、あと、最も危惧されている統計等データでいえば貧困率計算とおっしゃって、それらが自治体でもできるような指標にすべきだという、そういう御提案も含めたお話をいただきました。  でも、例えばGDPの計算は、国民経済計算で、それは国がやっています。

吉川沙織

2018-03-28 第196回国会 参議院 本会議 第9号

委員会におきましては、両法律案を一括して議題とし、地方公共団体の基金の位置付けを踏まえ、各団体の自主的な判断に基づく財政運営を尊重する必要性、平成三十一年度以降の一般財源総額確保及び法定率引上げに向けた総務大臣の決意、公共施設等老朽化対策地方消費税清算基準見直し統計等データ在り方地方税制における税源偏在是正策トップランナー方式妥当性等について質疑が行われました。  

竹谷とし子

2018-03-23 第196回国会 参議院 総務委員会 第3号

吉川沙織君 実は今の問いは、三月一日の参議院予算委員会基本的質疑総理にも同じ質問をしています、統計等データ信頼性国民共有知的資源である行政文書作成管理適正性について。実は質問の翌朝、皆様御案内のとおり、三権分立の根幹を揺るがし、行政信頼性を毀損する公文書の改ざん問題が報じられ、今日に至っています。  

吉川沙織

2018-03-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第4号

吉川沙織君 統計改革については、昨年の施政方針演説総理が触れ、今おっしゃっていただきましたとおり、EBPM証拠に基づく政策立案政府自身、声高に叫んでおられますが、一方で、統計等データ信頼性について疑義を残念ながら抱きかねないような事例もございます。よって、統計等データ国民共有知的資源である行政文書作成管理適正性について、これからお伺いしていきたいと思います。  

吉川沙織

2018-03-01 第196回国会 参議院 予算委員会 第4号

吉川沙織君 千社でこれだけ時間が掛かるということは、一万件のデータにいろいろあったら物すごい時間が掛かるのかなと思いつつ、統計等データ疑義があるといえば、働き方改革関連法案についても非常に残念な事態になっています。  絶対に比較してはならないデータ国会答弁総理が用いられたり労政審の議論に用いたりされてきました。

吉川沙織

2017-12-07 第195回国会 参議院 総務委員会 第2号

政府参考人横田信孝君) 本年五月の統計改革推進会議最終取りまとめにおきましては、統計等データは、統計統計ミクロデータ及び統計的な利活用を行うために用いられる行政記録情報と定義されております。  その内容といたしましては、個々情報が集計された統計、それからその基となる統計調査個々情報、さらには統計として使われる行政記録、このようなものが含まれるものとなっております。

横田信孝

  • 1